パーソナルポイント

全ての生き物には、パーソナルポイントというものが存在します。

パーソナルポイントとは、動きの起点となるポイントのこと。

どんな時も、どんな動きをする時も、生き物は、必ず身体のたった一点の起点となるポイントから動き出しています。
そして、そのポイントから他が連動して身体は動いています。

その起点がその個体の「スイッチ」であり、「原動力」なのです。

点と点を線で結ぶことが得意な柴が、世界で初めて発見しました。

\ パーソナルポイントとは /

人間や動物の“動きの特徴”から、その個体の本質的なパーソナリティを読み解くための観察メソッドです。

 

あらゆる動作(静止も含めて)には、動き出す際に必ず“起点”となる部位が存在します。この起点こそが、その個体の「動きのスイッチ」であり、“パーソナルポイント”と呼ばれる部位です。

 

パーソナルポイントは、動きの推進力となり、全身の動きのリズムやパターンを形づくる“中核(コア)”のような存在です。言い換えれば、「全体の動きをつくる源」となっているのが、このパーソナルポイントなのです。

 

どの部位がパーソナルポイントとなるかは個体によって異なりますが、一定の傾向からタイプ別に分類することが可能であることがわかっています。

 

現在のところ、

・人間では12種類、
・犬や猫などの四足動物では11種類
のパーソナルポイントが確認されています。

そしてこのパーソナルポイントは、生涯を通じて変わることのない“その個体ならではの特性”を映し出す、大切な指標となります。

パーソナルポイントの意義と活用法

パーソナルポイントの位置によって、動き方や姿勢、身体の使い方にはそれぞれ明確な特徴やクセが現れます。
つまり、どのパーソナルポイントを持つかによって、身体にかかる負担のかかりやすい部位や関節、臓器に一定の傾向が見られるのです。

 

たとえば、パーソナルポイントが「首」にある人や動物の場合、常に首から動きを始めたり姿勢を保ったりするために、バランスを取ろうとして腰や内臓(例:腎臓や副腎など)に無理がかかりやすくなる傾向があります。

 

このように、パーソナルポイントを理解することで、個体ごとの身体的な特徴や負担のかかりやすい部位を事前に把握でき、予防やケア、パフォーマンスの最適化に活かすことができます。

 

パーソナルポイントは、身体面(フィジカル)のケアや健康管理において、非常に有効な分析・観察のツールとなります。

リアルで確かな土台を。

パーソナルポイントの観察は、まず“動き”という誰の目にも見えるフィジカルな特徴から始まります。そこに現れる動き方や身体の使い方の違いは、やがてその個体の心身にわたるパーソナリティの全体像を映し出していきます。

 

つまり、動きの特徴を通じて、その人や動物の“性格や個性”を深く理解することが可能になるのです。

 

このアプローチは、「まず身体から、そこから心へ」と立ち上がっていく性格類型論であり、確かな観察に基づいたリアルな土台を持つ分析方法です。

 

だからこそ、この理論は、「すべての個体には違いがある」「多様性を尊重すべきである」という当たり前で大切な価値観に、具体的で確かな裏づけを与えてくれます。

 

そして、類型理解が深まれば、逆に性格や傾向からパーソナルポイントを推測することも可能になっていきます。

 

パーソナルポイントは、個体の違いを“見える形”で捉え、心と身体の個性をまるごと尊重するための、信頼できるベースを提供するメソッドなのです。

\パーソナルポイントとの3の関連/

1.占いとの関連

占いと比較しながら特徴づけると、パーソナルポイントという方法論の特徴がさらに浮き彫りになります。
 
パーソナルポイントの方法論は、占いの3類型、命・卜・相(めい・ぼく・そう)のうち、姿や形から意味や運命を読み解く相術として位置づけられるとも言えます。
いわば「動きの相」を捉えてその人(動物)を読み解くわけです。

その個体の動きを観察すれば良いので、人間だけではなく動物に対しても成立するのが強み。

たとえば人相(顔相)や手相では、そのままでは動物に適用することは難しいですが、二足歩行と四足歩行の違いがあるとは言え、パーソナルポイントを観察して抽出する方法論は人間と動物でさほど違いはありません。

また、その個体が動いている映像や動画があればパーソナルポイントは判定できるため、たとえば有名人や動物園の動物、自分の家族やペットが歩いたり動いている動画さえあれば、パーソナルポイントを抽出することができます。
人相や手相が現場で直接接しないとその相が読み取りにくいのに比べると、これも強みと言えます。

さらに、パーソナルポイントは、生まれた時から基本的には変わらないという特徴に着目すれば、占いの3類型のうちの命術としての性格も併せ持っていると言えます。

命術は、生まれた時に定められた不変的な情報(生年月日、血液型、星々の位置関係など)を使って運命や宿命を読み解きますが、パーソナルポイントの場合は、たとえば生年月日が明確にはわからないケースでも、今のその個体の動きを観察すれば命術が成立するという利点があるのです。
パーソナリティー(性格)の科学としても、占い(古代から引き継がれている科学)としても、新しい強力なツールになると断言できます。

2.東洋医学や整体との関連

パーソナルポイントは姿や動きの特徴を観察することで判別・抽出されますが、
整体分野においては、たとえば野口整体における体癖、身体均整法における十二種体型学などでも姿や動きの特徴から体型を類型化、さらに性格や行動の傾向性と相関させる方法論が取られています。

個体に応じた対処法を選択・判断するアプローチ法として、かなりの親和性があると言えます。
どのように類型化されるかはそれぞれで異なっていますが、結果的に重なっている類型もあるため、今後、整体分野との接続や相互利用などの協調も期待できます。

東洋医学的な観点からすれば、パーソナルポイントは、視覚情報を基に心身の状態を判断する望診として位置づけられます。(舌診など) 

先述したようにパーソナルポイントでも類型ごとに負担がかかりやすい部位や臓器の傾向があること、
類型ごとに性格や癖の傾向性があること、
これらのことから、陰陽五行論との接続など、
東洋医学との協調や相互補完も構築できます。

3.カウンセリングやコンサルティングとの関連

カウンセラーがクライアントのパーソナリティーを把握することは現代カウンセリング論においては必須とも言えますが、
クライアントの言葉や表情だけではなく、嘘やごまかしの効きにくい動きの特徴からパーソナリティーを把握することが可能になります。
また、クライアント自身が自分のパーソナリティーを把握し、自己理解・自己受容が進展するための方向性や枠組みを提供することも可能となります。

更には、例えばクライアントが家族や職場の人間関係などに悩んでいる場合に、その相手のパーソナリティーを理解して受容する導線としての利用、あるいは、その相手のいわゆる取説(トリセツ)を提供することもできます。

もちろん、カウンセラーが自分自身の資質やパーソナリティーを理解しておくためのツールとしても利用できますが、総じて、パーソナルポイントは有効なカウンセリングやコンサルティングが成立するための土台や素材、そして説得力を提供することが期待できます。

また、組織やグループにおける役割分担に関しては、その適性を生かしつつ配置することに貢献し得ます。
例えば、大きな組織のリーダーには股関節をパーソナルポイントとする人物が比較的に多いです。世界的に知られている人物で言うと、イーロンマスクがそれにあたります。

また、リーダーの資質や適性があると考えられるパーソナルポイント類型はいくつか存在しますが、その類型のパーソナリティーに応じて、たとえばチームを引っ張っていく役割のタイプのリーダー、ヴィジョンを示す役割のリーダー、面倒見の良いリーダー、 など様々な役割のリーダーが存在します。

あるいは、リーダーではなくても、背中を押してもらったほうが着実に前に進みやすいパーソナルポイント類型と、逆にあまり干渉されな いほうが前に進みやすい類型も存在します。

様々なパーソナリティーを持った集団が共同して目的を達成するための効率的な配置や組み合わせを、パーソナルポイントから抽出していくことが可能です。

これと実質的には同じ趣旨となりますが、パーソナルポイント相互の相性診断や良い関係を構築するためのポイントの提示など、人間関係全般についてのアドバイスを提供するための体系的枠組みとしても、パーソナルポイントを使うことができます。

パーソナルポイントは、
まさに“心臓”のような存在。

本来のパーソナルポイントが活かされると、心も体も内側からいきいきと輝き始めます。
まるで生命のリズムが整い、エネルギーが全身に優しく巡っていくように――。

 

パーソナルポイントは、すべての動きの“起点”。
そこから広がる動きが、あなたやその子本来の美しい個性と調和したリズムを生み出します。

 

この起点が自然に活かされることで、体はのびやかに動き、血流や酸素、栄養がスムーズに巡ります。
臓器の働きも整い、全身が調和の中で本来の力を発揮できるようになります。
それはまるで、動くことで心臓が元気になり、身体全体が目覚めていくような循環。生命の息吹が蘇るような感覚です。

 

そして何より、
このパーソナルポイントには“その子らしさ” や “その人らしさ ”自分らしさ”――
本来持っている魅力や強み、特性が宿っています。

 

その個性が自然に表現されるとき、
心もまた軽やかに自由になり、内側から満たされていきます。

 

心と体はいつもひとつ。
どちらかが輝けば、もう一方も自然と輝いていくのです。

 

――けれどもし、パーソナルポイントが抑え込まれたり、十分に活かされないままでいると、
本来の動きが制限され、能力が発揮できなくなったり、エネルギーの流れが滞りやすくなってしまいます。

 

それは、まるで心臓のリズムが乱れたときのように、心身のバランスが崩れ、知らず知らずのうちに疲れやすくなったり、不調が出やすくなったりすることにもつながります。

 

そして同時に、その子やその人、自分の内にある「らしさ」や「力」が発揮されにくくなり、心もまた、何かを我慢し続けているような窮屈さを抱えてしまったりします。

 

だからこそ、パーソナルポイントに気づき、それを生かすことは、本来の健やかさを引き出し、心も体も自由に躍動させるための大切な鍵なのです。

 

実際に、パーソナルポイントに沿ったアプローチを行うことで、

 

• コルチゾール(ストレスホルモン)の分泌が穏やかになり
• 自律神経のバランスが整い
• 臓器が元気を取り戻し、毛艶や症状の改善につながった

 

――そんな目に見える変化を、私はたくさん目の当たりにしてきました。
私自身も、まさにその恩恵を深く実感しているひとりです。

 

だからこそ、心から伝えたい。

 

パーソナルポイントを正しく理解し活かしていくことは、
その子や自分自身の心と体、そして人生を本来の輝きへと導いていく、大切な扉なのです。

その子や家族のパーソナルポイントを知って
健康管理と幸せの循環をつくろう!

あなたの目の前にいるペットやご家族が持って生まれたパーソナルポイント。
それは偶然ではなく、あなたの人生に必要だからこそ、今このタイミングで共に生きているのです。

それぞれが持つ特徴や性質は、
あなたが「本当の自分を生きること」、
そして「あなたらしい幸せ」へと導いてくれるヒントに満ちています。

パーソナルポイントを知ることで、
その子や大切な人の本質的な個性や役割が見えてきます。

さらに、それがあなた自身とどう関わり、
どんな意味を持っているのかが紐解かれていくのです。
家族としての調和や、より深いコミュニケーション、
そして「お互いが本当の自分を生きる」関係へと育んでいけるでしょう。

お子さんやペットのパーソナルポイントを知ることは、
その子の“魂の設計図”を受け取るようなもの。
その子がその子らしくいられる環境、関わり方、食事やお散歩スタイルまで、
本当にその子に合った選択ができるようになります。

迷っていたことが自然に整い、
悩む時間が減ることで、あなたの安心がそのままその子の安心に。
お互いに心地よく、幸せな循環が生まれていきます。

また、自分自身やその子の本来の性質を理解することで、
頑張りすぎることも無くなり、無駄なストレスも軽減。
心身のバランスが整い、免疫力や生命力が高まって、
「病気に強いからだ」づくりにもつながります。

あなたの大切な存在たちが、
“その子らしく”生きることは、
細胞レベルから喜びを感じられる生き方への第一歩。
心と体、人生そのものが健やかに、輝いていきます。

\パーソナルポイント鑑定/

パーソナルポイント鑑定とは
あなた、鑑定を受ける人や大切な人、そしてペット達が生まれ持った“個性”や“本質”を
「パーソナルポイント」から読み解き、
それぞれの存在があなたの人生にもたらしている意味や役割、
更に深く結ばれた絆の背景をひも解くセッションです。

鑑定を通じて、その人とペット、ご家族との関係性が、
まるで地図のように視覚化され、
心の奥で本当に望んでいた関わり方や、愛のかたちが明らかになっていきます。

同時に、自分自身の本質や特性が見えてくることで、
「なぜ、あの場面でつまずいたのか」
「どうすれば自分らしく、喜びに満ちて生きられるのか」
「どんな魅力や才能が、自分の中に眠っているのか」など、
人生のあらゆる答えが明らかになっていきます。

それはまるで、生まれる前から用意されていた
“幸せの取扱説明書”を手にするような体験。

心と心があらためて結び直され、
その出会いが偶然ではなく、愛と必然に満ちたものだったと、
ハッキリと気づかせてくれるのです。

パーソナルポイント鑑定は、
「本当のその人自身」「本当のその子」や「大切な誰か」との再会の場。
人生をよりクリアに、より生きやすく、より愛に満ちた方向へ導く、
深い気づきと目覚めの時間です。

 

パーソナルポイント鑑定

人やペットのパーソナルポイントを鑑定します。
その子、その人、自分の、”らしさ” や、
本来持っている魅力や強み、特性を理解し、ぜひ、健康と幸せ、そして人生を本来の輝きと循環へ活かしていってください。

鑑定料:
1人(匹)=3万円(税込)

詳細:
鑑定は1.5時間
1人(匹)以上の場合は、お申込みして下さった方にお伝えいたします。

*一緒に「ライフブループリント」をご希望の方は、定価より1万円お安く2万円でお付けすることができます。
(「ライフブループリント」については下記を参照ください)

今は亡き人やペットとあなたの
ペア鑑定

パーソナルポイント鑑定の素晴らしさは、たとえその子やその人が今この世界にいなくても、その存在をありありと映し出せることにあります。

たった一瞬の「動き」や「姿」からでも、その存在の核心や特性が浮かび上がるのです。

あの子は、どんな子だったのか?
あの人は、どんな想いを抱いて生きていたのか?
そして――あなたに、何を伝えたかったのか?

どんな役割をもってあなたの人生に現れ、
なぜそのタイミングで旅立ったのか。

そのすべてが、
パーソナルポイントに刻まれています。

たとえ姿は見えなくても、
その子の、その人の、あなたに向けた愛は、今も確かにここにある。

鑑定を通して、
あなたの大切な存在ともう一度深く繋がり、
存在と生き様を持ってあなたに届けられていた想いやメッセージを受け取りませんか?

あなたの人生に、
最もふさわしい形でその存在が寄り添い、
これからのあなたの歩みを、やさしく満たしてくれるはずです。

*その子、その人が動いている動画さえあれば鑑定することができます。

生きている人やペットのペア鑑定も同じお値段で対応させて頂きます。

鑑定料:
2人(匹)=5万円(税込)
*定価より1万円お得になります
+1人(匹)につき2.5万円

詳細:
・2人〜3人の場合
=鑑定は1日間(2.5時間)
それ以上の人数の場合は、お申込みして下さった方にお伝えいたします。

*一緒に「ライフブループリント」をご希望の方は、定価より1万円お安く2万円でお付けすることができます。
(「ライフブループリント」については下記を参照ください)

家族まるごと鑑定(人もペットも)

― 見えない絆が教えてくれる、あなたの本当の物語 ―

あなたの目の前に広がる日々の風景。
その中でも、特に強く心に映るのは、家族やパートナー、そしてペットなど、最も身近な存在たちです。

もし人生を一枚の絵やドラマにたとえるなら、その風景の中心を彩っているのは、まさにその人たち、その子たち。

一緒に過ごしてきた時間、その関係性のひとつひとつが、運命を紡ぎ、物語を進めているのです。

──なぜ今、その子に症状が出ているのか?
──なぜその人との関係に悩んでいるのか?
──そして、なぜそれが「自分自身の課題」として訪れているのか?

パーソナルポイント鑑定では、あなたや家族一人ひとりの特性やつながりを読み解くことで、
それぞれの存在がどんな役割をもち、どんなメッセージをもたらしてくれているのかが明らかになります。

動きのある動画があれば、今は亡きペットやご家族も含めて、まるごと鑑定が可能です。

目に見えなくなっても、絆は消えたわけではなく、今もあなたの物語の中で生き続けているのです。

この鑑定を通して、
・あなた自身の本質や使命
・家族一人ひとりの特性とつながり
・そして、人生に隠された愛と意味
を知り、
これからの未来に活かしてみませんか?

あなたの人生を深く支えている”見えない絆”が、新しい幸せへの扉を開いてくれるはずです。

鑑定料:
5人(匹)=10万円(税込)
*定価より5万円お得になります
+1人(匹)につき2万円

詳細:
・5人〜6人の場合
=鑑定は2日間(2.5時間ずつ)
それ以上の人数の場合は、お申込みして下さった方にお伝えいたします。

*一緒に「ライフブループリント」をご希望の方は、定価より1万円お安く2万円でお付けすることができます。
(「ライフブループリント」については下記を参照ください)

前に進むことにします。

J.Wさんから頂いた感想:

鑑定書にあるように、 柚子は図太くてとことんマイペース。
こうと決めたらグイグイグイグイ。 嫌な時は嫌!頑固な時は超頑固! 周囲に惑わされることなく常に我が道を行くタイプでした。 第一回目のカウンセリングまであと数日…というタイミングで何の前触れもなく急逝。
私は既に前に進むことを決めていたのに、これからという時に何故?と思いました。
でもこのタイミングで柚子の死がなかったら、恐らく私は「Manuka(もう一匹のペット)の状態がふんわり改善したらそれで良し」と、そこそこの状態で満足していたと思います。
何事もそこそこ出来たら満足してしまい、きちんとモノにする前にやめてしまう(当初の目標やゴールなどはまぁいっか!となってしまう)のは私の悪い癖なので、そのあたりを鑑定を通して柚子に指摘されたような気がしてなりません。
柚子に背中を押してもらった力に更なる勢いをつけて、前に進むことにします。 ありがとうございました❤︎

前に進むエネルギーをくれた

お空に還った山葵ちゃん K.Hさんから頂いた感想:

山葵からのメッセージをありがとうございました! 自分に通じるものが多くてびっくりでした。

前に進むエネルギーをくれたんだなと、山葵の死を前向きに捉えていきたいと思います!

あなた自身の成功パターンを解き明かす

「ライフブループリント」

あなたの中に刻まれている才能・天職・特性・役割、
そして世の中との本質的なつながり方を明らかにします。

これを知ることで、
どんな職業や役割があなたに最適なのか、
どんな戦略や働き方で、自然にうまくいき、
心からの喜びと成功を手にできるのかが見えてきます。

反対に、どのような選択があなたにとって
不自然で苦しさを生んでしまうのか、
その回避方法までもが明らかになります。

それはまさに、
あなたの魂に刻まれた“幸せの設計図”。

このライフブループリントを知ることで、
あなただけの人生が本来の輝きと循環を取り戻しはじめます。

\今すぐ、喜びと成功の道へ動き出したいあなたへ/

自分のパーソナルポイント鑑定とあわせて受けることで、
より深く、より具体的に、自分という存在の真価を生かせるようになります。

料金:
3万円(税込)
*パーソナルポイント鑑定とセットでお申し込みの場合は2万円(税込)で対応させて頂きます。

セッション時間:
1.5時間〜2時間

\ 受講者の声 /

かわいそうと思って見てしまっていた・・・。

愛猫3匹のうちなぜ1匹にだけこんなに症状が出るのかずっと疑問でした。 

飼い主の状態がペットに影響するならみんな同じように出るんじゃないのかな?と思っていました。 
パーソナルポイントを受けてその答えがわかって本当にスッキリしたし、 私にたくさん教えてくれていたんだと気づけてさらに愛おしくなりました。

「スコティッシュフォールドは骨の奇形が出る」と思っていたので、ずっと気にしてレントゲンまで撮っていた「背中の丸み、ガニ股、手足に力が入っていない」がこの子の特徴だと知って本当に安心したのと同時に、かわいそうと思って見てしまっていた申し訳なさで泣いてしまいました。(奇形認定した獣医さんもムカつくけども笑) 

愛猫の個性から私との繋がりがよくわかったし、 自分の問題のどこをクリアにしていけば愛猫の症状が改善に向かうかも知ることが出来たので、柴さんには本当に感謝しています! ありがとうございました!!

齋藤祐己子さん

目から鱗、でも丸裸にされたそんなちょっと気恥しい感じ

普段何気ない動作から自分の特徴がこんなにもわかるとはー!!と目から鱗、でも丸裸にされた、そんなちょっと気恥しい感じです。笑 

でも、パーソナルポイントを知っておくことで、こういう時はこれを意識してみよう!だったり、自分の得意分野を認識できたり、コミュニケーションをとるときに気を付けた方が良いことなど、生きることがとても楽になるのでは?と思いました。 

自分らしく生きれてない、なんとなくうまく行かない…と悩んでる方は、是非ご自身のパーソナルポイントを見てもらってください。 
きっと何か紐解けるヒントがあるはずです♡

林美彩さん(獣医師)

お互いの違いを認めて尊重し合えるようになると思います。

すごく興味深いし面白かったです。 

自分が持っているアイテム、持っていないアイテムを知ることができ、良い意味で開き直れるし、自分を肯定することができました。 
これまで闇雲の中を手探りしていたのが、視界が開けて目の前にある景色がくっきり見えるようになるイメージです。 

私は自由が本当に好きで、こんなに自由を求めていたら、自分でもお金を稼ぎたいのに、また働くことはできないのでは?と思っていましたが、特徴や特技に「自由」というワードがあり、やっぱりな!と納得! それに、これを活かして自由に働けるようにすればいいだけだと、確信が持ってて、前に進もう!と勇気が出ました。 

また、自分の特徴がデメリットになりやすい部分もわかるので、自分の操縦方法が分かり、これも安心材料になりました。 

パーソナルポイントを知ることで、自分の取り説が分かるだけでなく、他者との違いもわかり、よく耳にする「みんな違って、みんな良い」という言葉もきちんと腑に落ちました。 

自分のパーソナルポイントを知ると、お互いの違いを認めて尊重し合えるようになると思います。

西田佳世さん

咳症状も改善

以前から体と心の繋がりについて興味を持っていた私が、柴さんとのご縁を頂いてから初めて耳にした「パーソナルポイント」という新しいワード。 ん⁉︎ これはなんだろう…?知りたい! これが受講への始まり。 

「エネルギーは意図に従う」この法則の起点となる場所が、ひとりひとり1匹1匹の肉体に存在するの⁉︎ そして、私の具体的な興味はソレがどこへ繋がるのだろう…というもの。 私の好奇心スイッチをONにしてくれました。

パーソナルポイントの探し方などチンプンカンプンだった初回から、どんな視点で観察し導きだすのか…何となくポイントの見つけ方が分かるようになってきた基礎コース。 人間を含め、同じ種の動物でもこんなにみんな体の使い方が違うのだと視覚で捉えるおもしろさ。 そして、アドバンスへ進んでからはより深い部分が点と点が繋がっていくことが本当に面白くて。(課題はグンとレベルアップされ、繋ぎ方のコツもまだ掴めていませんが。笑) 

肉体を持つあらゆる者すべてに存在するパーソナルポイントというエネルギーポイント(起点)を見つける観察力を磨きながら、ひとりひとりが持って生まれた性質(個性)を読み解き、さらに他の情報へ繋げるスキルを身につけていくこの講座の面白さと、パーソナルポイントの奥深さを感じています。 

私を含め、飼い主が何となく理解しているウチの子の性質や行動は、多かれ少なかれ思い込みや決めつけのフィルターを通して見ていることもあります。 飼い主がいちばんよく見て知っているはずの「なんとなく」が具体的になるので、わからないという不安が減りますね。 

まだまだ学びの真っ最中ですが、 このスキルは、飼い主が「我が子の取説」を自ら手に入れる術を得るようなもの。 性質がわかれば、その子にとって何がストレスになるのか、どこに症状が出やすいのか、どんな対応をすれば良いのかが見えてくる。 それは、ペットだけでなく身近な人への理解やコミュニケーションにおいても同様で、面白いことに基本的な性質がわかると よりその人への興味が湧いてきたりしますね。 

一見、弱み(欠点)に思えるような部分は、視点を変えれば強み(長所)と言い換えることもできます。 パーソナルポイントを学ぶことで、その子それぞれの理解を深め、飼い主が悩みがちな部分も自ら答えを見つけられるスキルを身につけると同時に、この講座は 同じ船に乗った仲間と共に自分を知る旅でもありますね。 

私は、自分のパーソナルポイントを知って笑っちゃうほど腑に落ちたし(自分で隠していてもバレちゃう 笑)、我が家の猫への自分の理解も確認できたことで自信にも繋がりました。 

受講を始めた頃、我が家の猫のひとりに気になる咳症状があり受診もしましたが、その頃 私自身も(猫のこととは別件で)ひとりで不安や焦りを抱えていたことに気付いたことや、その猫の性質を知ったこともあり、今は咳症状も改善してきているという実感もあります。 

講座や課題の取り組みで私の頭はフル回転ですが(学生時代でもこんなに頭を使った記憶はないです。笑)、温かくホールドされた安全安心なスペースで、リラックスして楽しみながら学んでいます。

藤井志野さん

一番の感想は「ホッとした」です。

パーソナルポイントで、その子がまるごとわかるぐらいの情報が得られる事にビックリしました。 

食べ物は、これで良いのかなあと思いながらあげていたので、答え合わせが出来て安心しました。 

また、お留守番をさせる事に抵抗があり、急いで帰ったりしていましたが、その子の性質を知り、一人にさせてあげる時間も必要だということを気づかせて頂き、生活が楽になると思えました。 

その他も様々な場面でのワンコの求める事を教えて頂き、うちのワンコが2歳半のこの時点でパーソナルポイントを知る事が出来て、本当に良かったと思います。

M・Nさん

この講座には感動が多過ぎて・・・。

この講座には感動が多過ぎて、 文章が長くなってしまいました💦

パーソナルポイントの講座を 受けさせてもらって 初めは、本当に分かるようになるの?と思うくらい分からなくて、今でも宿題は苦戦しています(笑) 

ですが、講座はとても楽しく 『その子その子を見る』大切さを、学べています。 目の前のその子が、どういう特徴を持っていて、 どんな症状が出やすいのか?どういう風なケアをしたら良いのか? それを自分で観察し、 考えて、わかるようになれば、 動物や人の幸せや健康に繋がるんだろなぁって 感じています!! 

そして、 自分の内側を見る癖も出て来ました。 この出逢いに感謝しています

H.Oさん

その子にあったものを選ぶことが出来るように

ハーネスと首輪、どちらを使えば良いのか迷っている時に、パーソナルポイントの存在を知りました。 

愛犬の動きの起点となるポイントを理解したことで、雑多な情報に惑わされる事なく、その子にあったものを選ぶことが出来るようになりました。 

そして、愛犬とのお散歩が何よりも楽しい時間になりました。

のんママさん

楽しく夢中になれる学びの場です

パーソナルポイント講座を 学ぶと 面白いくらいに 動画や写真から、 全てが丸裸になります(笑) 性格、行動の特徴やパターンまでもわかり、 考えていた以上の ここまで知れるの!?と 深い所までわかる事が出来たことに驚きました。 

学んだ方がペットの体調が良くなったというお話を聞いて、 学んだ知識を生かして ペットの体調改善、幸せな生活を送れるように、 日々の生活を変える事が出来たらと思ってましたが、 生まれ持った個性だから どうしてもそういう行動したくなるよね(笑)と納得。 

無理やり変えようとせずに ありのままを受け入れる事ができる様になり、 自分も気持ちが楽になりました。 

毎日ペットの特徴を楽しんで(笑) 新たなお互いに幸せになる方法を模索しつつ見守ってます。 

また自分やペットの為だけのつもりが とても奥深い世界なので、 更に他のパーソナルポイントの特徴ももっと知りたい、パーソナルポイントを見れる様になりたいと探求心をそそられる楽しく夢中になれる学びの場です(^^)

S.Nさん

大きな収穫でした!

なぜ動物や人間がみんな違う歩き方をしているのか? ずっと疑問に思っていたことを自分の頭で理解する事ができて、自分でその違いを発見し、日々の動物の体調管理にも活かすことができるようになったのが大きな収穫でした。

普段、自分がいかに目の前のペットを見ているようで見えていなかった。

という事にも気づくことができました。 

R・Kさん

鑑定中に猫の具合も良くなっていきました✨

愛猫との残りの時間をより良く過ごすために、 鑑定をお願いすることにしました。 

予約を入れた時点で猫の状態が悪く、どんどん悪化してしまい、 相談したところ急遽直近の日に変更して対応をして頂けました。

鑑定してもらうと、実際に感じてきた愛猫の性格と合点の行くことがいくつもありました。 色々な話も聞いていただけて、 私が安心感を得たことで鑑定中に猫の具合も良くなって行きました。

その子の特性として、 何が好きで何がストレスかを具体的に知れるのはとても大きいです。

パーソナルポイントからくる性格を基準に、 その子が喜ぶことは何なのかを見て答え合わせを出来ることで、 あらゆる不安や心配も薄れました。 

対応の幅も広がり、以前より格段に楽しく、自由に過ごせています。 命が間に合わないかもしれない……と思った元々の鑑定日を過ぎても、見違えるほどピンピンしています。 

大切なペットとより良い関係を築きたい方に、 是非オススメしたい鑑定です。


M.Nさん

本当に驚きました!

私にとって初めての多頭飼育で不安がありました。

激しく殴り合っている事、それから食事もこれで良いのか、 どんな事に気をつけてコミュニケーションとったらこの子達は喜んでくれるのか等など。 

一人悶々と不安な気持ちでいたところ、 こちらのパーソナルポイント鑑定が受けられると知り、 早速お願いをして鑑定を受けました。 

ワンちゃんはこう、ネコちゃんはこう、犬種、猫種ではなく、 その子それぞれの特徴(パーソナルポイント)を観て アドバイスを頂くことができます。 

我が家のビーさんとマロさん、どちらも鑑定して頂いたのですが、 それぞれの性格が柴さんの説明そのままで本当に驚きました!

食事の事、コミュニケーションの仕方等など、 とても分かりやすくアドバイスをいただけます✨ 

とても可愛い鑑定書も頂きました💕 

大切な家族の一員であるワンちゃん、ネコちゃん、ニンゲン、 全ての方に本当にお勧めです✨

H.Mさん

自分がやるべきことも分かりました✨

ポイントの特徴を聞きながら、 いつのまにか自分の悩みを引き出され、 カウンセリングを受けている感じに…。 

柴さんと話しているうちに 自分の言葉の中に共通するワードが出てきて、 自分のパーソナルポイントが 今の自分を作り出していることに気づき、 そこを抜け出すポイントまでも教えていただきました。

殻を破るのは怖い。 でもそこに幸せがあるんだから 破らないともったいない! 

さらにそこから進むために 自分がやるべきことも分かりました。 

色々と感情が溢れた鑑定後は、 心地いい疲れとスッキリした気持ちがあって 前向きになれました。 

パーソナルポイントは奥が深い!

O.Yさん

ペットのパーソナル
\ ポイント鑑定 /

鑑定方法


1・フォームからお申込み頂きます。
2・受け付け完了メールにご希望の鑑定日+時間帯+40秒くらいのペットが動いている動画を添付し、ご返信ください(服を着ずに/体全体が映るように/なるべく横からの撮影)人の場合は平らな道で画角に収まるように二往復くらい歩く姿を横から撮影してください。動画を頂いてから最低1週間お時間をいただいております。
3・ご予約が完了後、鑑定をオンライン(zoom)で行います。(約1.5時間)

ご希望のお日にちで日程調整をいたします。約1時間。

詳細はこちらから

人と動物の幸せに貢献する、
新たな一歩を。
【パーソナルポイント鑑定士養成講座】スタート!

パーソナルポイント鑑定を、仕事として本格的に活かしたい方へ。

人と動物の暮らしや健康、そして人生の幸せに役立つ“パーソナルポイント鑑定”を、より多くの方へ届けるために——

「パーソナルポイント鑑定士養成講座」(10ヶ月間のコースプログラム)を開講します。

この講座を修了すると、
プロの鑑定士として活動するための資格・提供権利を得ることができます。

パーソナルポイント鑑定は、単体での鑑定はもちろん、
カウンセリング・コンサルティング・コーチングの現場でも力を発揮します。

また、社員の個性を活かしたチームづくりや組織の活性化など、ビジネス現場にも応用可能です。

この提供権利は、誰にでも開かれているものではなく、
だからこそ希少性と価値を兼ね備えた、ブルーオーシャンのサービスとして展開することができます。

「本当に価値のあるものを、必要な人に届けたい」

そんなあなたの想いと可能性を、ここから一緒に広げていきませんか?

*この講座は、「HAPカウンセリングコース」を受けられた方のみ受講することが可能です。