
自分が得たい現実を手に入れている人達の環境に身を置くのが大事
例えばあなたのペットがてんかんで、何としてでもその病気を治してあげたい場合、 「...
動物達の、命を大切にする事。心を大切にする事。身体を大切にする事。環境を大切にする事。動物が意識や心ある存在である事を理解し、動物目線に立って、動物達がその生態に合った欲求を充足できる環境で生活しているかということに配慮していく事。
そんなことを毎日思う。
もし、私がその子だったら?
常にその視点を忘れてはいけない。
自分がされていやな事をして決して動物達にしない。
その子の目線に立って、自分がされたら嬉しい事をしてあげよう。
私達の幸せや生活は、自然や動物達の存在なくしては語れないのだから。
私達は、皆んな仲間。皆んな友達。皆んな親友。皆んな家族。
活かし、活かされ、お互いを支え合っている。
自分が与えるものが、自分の受け取るもの。
元々は自分の愛犬を病気にしてしまう様な状態の飼い主だった私。 健康や病気になる原理を理解してSRT(根本療法)に取り組んだ事で、今が輝き出しただけでなく、過去も未来も輝き出した。
今では動物達の事が手に取る様に解り、ペットの食事、症状、健康予防、病気治療、コミニュケーションなどにおいて、自信を持って飼い主さんや動物達の力になれる様に。
その学びがここにある。
ただの知識をつけるだけでなく、きちんと自分で使える様になる。 日々の日常、飼い主さん自らが動物を見て判断し、その子にとって今必要な事を取捨選択をしていける能力をここで身につける事ができる。
どんな問題や症状にも臆する事なく、すぐさま原因を見出して解決する事ができる様になる。
本当の意味で不安から解放される事が可能になる。
全国の同じ悩みを持つ仲間が共に学び、実践することで、一人だったら挫けそうな事も、仲間がいるからこそ乗り越えていく事ができる。 どんなに不可能に思える事も、それらを成し遂げている人達の背中がここにはある。
確かな方法論や体験談がある。
それらはあなたに希望の光をもたらし、望む未来へと導いてくれるはず。
理想としているペットとの関係を築き、健康で笑顔溢れる幸せな毎日を過ごしていく事ができる。
例えば、終わり方も大事。最後までその命が輝くように。その命が喜ぶように。
愛くるしいかけがえのない命が決して無駄にされることなく、大切にされる世の中へ。殺処分0?当然でしょ。
野生動物たちも守りたい。保護地区ごと買って、雇用を生み出して、きちんと循環すれば、人間たちが動物たちにもたらす悲劇も、食い止められるよね。
私の見ている世界は100年後の地球の姿。
動物たちの心に寄り添い、理解に努め、動物をよく理解しているスペシャリストとして、動物たちからも受け入れられる人間で在り、人類と動物の架け橋のような存在で在りたい。
美しい緑を残したい。
美しい地球を残したい。
動物達が幸せに住める環境を残したい。
愛と共に、未来の動物達を守れる確かなシステムを後世に残したい。
動物達の幸せを、命を、後世に繋げたい。
未来の皆んなが、笑顔いっぱいに溢れるように。
喜び溢れる地球であるように。
今が、その未来を創る。
だから一つ一つ。 今、目の前を丁寧に。心を込めて。魂を込めて。 だけど効率よく、全速力で。でもきちんと味わいながら。
命を輝かせて、一歩一歩前に進もう。常に、 今しかないのだから。
ハッピーアニマルプロジェクト
柴 やすよ