こんにちは^^
HAPカウンセラーの柴やすよです。
昨日はすごく久しぶりに、
マツモッティとの対談インスタライブを行いました。
テーマは「本当に」うまくいく法則。
内容:
・そもそも上手くいくってどういう事?
・社会の落とし穴
・本当の望みとエゴの望み
・上手くいかせようとすると上手くいかない仕組み
・本当に上手くいく法則
ハッピーアニマルプロジェクト公式のインスタグラムからアーカイブをご視聴いただけますので、よかったらぜひご覧くださいね^^
ペットの健康改善はもちろん、全てのことに通づる大前提の概念をお話ししています。
普段のカウンセリングでも、さまざまなご相談をいただきますが、
本当に多くの方が「自分の本当の望み」に気づかずに生きていたり、
“エゴの望み”を“本心の願い”だと勘違いしてしまっていることがよくあります。
それは、
「どうせ無理だろう」と自分に諦めを強いていたり、
「傷つくのが怖い」と心を閉ざしていたりすることで、
本当の望みを心の奥に封印してしまっているから。
さらに多くの人が、
自分の“足りなさ”や“不足感”を、外側の何かで埋めようとします。
実際、世の中を見渡しても、そうした“満たされなさ”から選択や行動をしている方がとても多いのです。
でも、本当のことを言えば――
いくら外から何かを得たとしても、心の奥から満たされたり、
本当の安心感が得られることはありません。
すべての答えは、
「自己との調和」からはじまるのです。
だから、究極を言えば――
「上手くいかせたい」と思った時点で、
すでに“うまくいく道”からは外れてしまっているのです。
なぜなら、「上手くいかせたい」という思考は、
不足や恐れ、他人軸の観念から生まれてくるものだから。
その状態は、自然の流れに抗い、
人生をコントロールしようとしている状態です。
だからこそ、必要以上にエネルギーを消耗し、
頑張っているのに報われない、という現実に繋がってしまいます。
たとえ物理的に何かを手に入れたとしても、
それが「不足を埋めたい」気持ちから来たものであれば、
どこかで空虚さは残り続けます。
それはまるで、寂しさを埋めるために食べる過食や、
心の痛みを一時的に麻痺させる薬のようなもの。
一瞬は満たされたように感じても、
“芯からの癒し”にはならないのです。
どれだけ目を背けても、
「真実」からは逃れられません。
だからこそ、不足感や痛みは、
しっかりと理解し、向き合い、
“自己調和”によってしか癒されないのです。
つまり――
「上手くいかせたい」と思ったときこそ、
それは“本当の望み”からズレているサイン。
本当に上手くいくためには、
外側を整えることではなく、
まずは“自分自身と調和すること”が何より大切なのです。
幸せや人生の循環の鍵は、
いつだって「自分軸」と「自己調和」。
それこそが、自然界に貫かれている――
変わることのない“真理”なのです。

最後にお知らせです。
7月6日(日)10:00〜
HAPカウンセラーズの「オンライン無料相談会」をズームにて開催します。
どなた様もご参加可能です。
よかったらぜひご参加ください^^

当日のズームアドレスは、
「ハッピーアニマルプロジェクト」ライン公式より前日に配信させていただきます。
ライン公式は無料でご登録いただけます。
コチラから→https://lin.ee/oiTsfWv