
こんにちは^^
HAPカウンセラーの柴やすよです。
この写真は、ゴールデンウィーク中に訪れた御蔵島で、
野生のイルカたちの群れと一緒に泳いだ時のものです。
私は昔から、海や宇宙に魅せられ、
動物たちに魅せられ、そして人にも深く魅せられてきました。
たった二日間の旅だったけど、帰ってきて改めて感じたのは、
今ある日常の、なんてあたたかくて、愛おしいことかということ。
思わず、ぎゅっと抱きしめたくなりました。
普段、カウンセリングやLINEで色んな方と関わらせていただいていますが、
私にとっての喜びって、
もちろんペットやご本人の健康が改善されたり、
幸せな現実がどんどん実現していくという“結果”もそうなんだけど、
実は――
その人の「生き様」に、そっと寄り添わせてもらえることなんです。
人間という存在の、美しさやたくましさ。
それが目の前でどんどん花開いていく様子を、私は間近で見せてもらっている。
みんな、表面的に強くなっているだけじゃなくて、
芯からたくましくなっていて、そこに優しさや余裕、安心感がちゃんと宿っていく。
本当に素敵なんです。
もちろん、また人生の次の課題やステージが訪れると、
一時的に揺らいだり、手放すものが浮き上がったりもします。
でもそのたびに、自分と向き合って超えていくことで、
愛と視野と器を備えた、深くてしなやかな存在へと育っていくんですよね。
前に屋久島でたくさんの杉の木を見たときのことを思い出します。
一本一本、たたずまいも雰囲気も全然違っていて、
中には一見立派に見えても、中が空洞だったり、虫に蝕まれているものもありました。
でも、嵐にも耐え、静かに年月を重ねてきた健康な杉は、
芯からエネルギーに満ちていて、本当に立派で、温かくて、優しい空気を放っていました。
あの時感じた杉たちの生命力と重ねるように、
私は、関わっている皆さんの中にあるエネルギーの変容を感じています。
そして一人ひとりと向き合うほど、
私自身が、どんどん人を好きになっていくんです。
「私って、こんなに人を愛する人だったっけ?」
って思うほどに(笑)
それはきっと、皆さんのこれまでの道のりや、分かち合った心があるから。
誰もが抱えてきた痛みや弱さ、苦しみ、挫折…
たとえ「こんな自分なんて」と思ってしまうような体験でさえも、
その奥にある、本当の悲しみや優しさ、そして光と愛が、私にはちゃんと見えるから。
だから、どんな話を聞いても、何を知っても、私は誰かを嫌いになったりしない。
むしろ、「よく頑張ってきたね」「ここまできてくれてありがとう」って思う。
そして、一緒に本当の幸せを叶えていこうね。
そう思いながら手を取り合って、
これまでの痛みもまるごと引き受けて、
その人が一歩踏み出す姿を見られたとき――
私はまた、ひとりの人間を心から愛してしまう。
そのたびに、
人間って本当にすごいな、可能性に満ちてるなって、あらためて思うんです。
そんなふうに、一緒に歩んでくれる皆さんがいてくれる毎日に、
私は大きな幸せを感じています。
⸻
きっと今この瞬間も、
自分軸で生きることで見える世界や、体験できる幸せに出会っている人、
そしてこれから出会っていく人がいると思います。
自分軸で生きることでもたらされる幸せは、
まるで海のように深く、広くて、限りなく大きな愛に満ちていて、
その一つひとつが、本当にかけがえのないものです。
生きる喜び、出会う喜び、つながる喜び――
それらを、深いところから感じられるようになる。
そして、何気ない日常に、あたたかさを見いだせるようになるんです。
最近の我が家は、動物たちが増えてやることも増えているはずなのに、
以前よりも確実に楽しさや幸せが増していて、
毎日が愛おしくて、ぎゅっと抱きしめたくなります。
それでいて、
誰かと離れる時間や、別のことに集中する時間も、
ちゃんと幸せだと感じられる。
「気づけば、こんなにあたたかい人生になってたんだなぁ」って思います。
⸻
そして、最近またひとつ、私の中で大きな恐れが手放されていきました。
そのおかげで、新しい願いが芽生え、確信が生まれ、
いくつもの大きな決断が、ここ1ヶ月のうちに形になりました。
それは、まさに人生がひっくり返るほどの大きな流れ。
でも、どんな陰陽もまるごと抱きしめて、
「私が描きたい人生を、生きていく」と心から思えています。
新たな扉の向こうに広がる未来も、
きっとまた美しいんだろうなって、
楽しみでなりません。
野生の子イルカたちと私↓
